2013/03/24

The world doesn't have it absolutely.

数週間早い桜の開花宣言を宣告され、福岡人はアタフタと花見の段取りを組んでおります。 今日ぐらいがピークでしょう。 
自然に逆らうことは人間ですら出来ないことなんですね。 咲くときは咲くんですね。 BELGRAVIA 松山です。





堅苦しい話もいいですが、たまには個人的に興味のある話を書きたいと思います。



ネットをダラダラと見てたら、こんなエピソードの話がありました。

学生の頃、狂ったようにROCKやPUNKを聞いて育ったんですが、中でも熱狂的にハマったバンドが、「NIRVANA」でした。 
その「NIRVANA」で当時ドラムを担当していたデイブ・グロールという方が解散後に作ったバンド、「FOO FIGHTERS」(上記写真の真ん中の人)にもハマってしまうほど、いわゆる「グランジ」「オルタナ」「シアトル系」のサウンドに夢中でした。もちろん今でも大好きで、彼はドラムから転身して今はギター&メインボーカルをこなし、さらに成功を納めました。
FOO FIGHTERSでのトータルセールスは2000万枚を記録し、2012年現在までに、グラミー賞を11回受賞しています。NIRVANA超えてしまったんでは・・・ 
残念ながら去年、突如バンドの一時休止を発表し、今はそれぞれ自分の時間や家族の時間に費やしているそうです。




まぁ、ここからが本題ですが、かなり最近(つい先月くらいだそうですが)のエピソードですが、デイヴ・グロールが先月行った「サウンド・シティ・プレイヤーズ」のロンドン公演の後で行った打ち上げで酩酊したアイドル・グループ、「ブルー」のリー・ライアンがあまりにも絡んできたため、会場から蹴り出してやろうかと思ったと語っていました。

デイヴが主催したこの打ち上げでの出来事を『NME』にデイヴは次のように語っていました。


デイブ:打ち上げに来てたイギリス人の歌手で完全に出来上がっちゃってるやつがいてさ。もういっそのこと放り出してやろうかと思ったよ。ブルーっていうグループらしいんだけど、聴いたことある?」



さらにデイヴはこう続けている。


デイブ:「自分が何百万枚とレコードを売ってきたんだって繰り返して、しつこくてさ。俺も『へー?』『マジ?』『きみが?』って対応するので精一杯だったよ」


その一方で、閉幕したサウス・バイ・サウスウェストで基調講演を行ったデイヴは、昨今のテレビのオーディション番組の隆盛が音楽の創造性を損ねていると批判していて、『ザ・ヴォイス』のようなヴォーカル・オーディション番組を観て自信をなくすようなことにならないよう呼びかけている。

デイブ:「いい声がどれで、悪い声がどれだなんて、誰が決められるんだよ? 『ザ・ヴォイス』かよ? じゃあ、ボブ・ディランがクリスティーナ・アギレらの前で"Blowin in the Wind"を歌ったらどうなるっていうんだよ?」とデイヴは訴えている。

デイブ:「よしあしなんてないんだから。自分の声があるだけで。古いコンソールを通して絶叫してみせる自分の声、ラップトップに歌っている自分の声、街角で歌って壁に反響してこだまする自分の声、チェロやターンテーブルやギターと合わせて歌う声と、声があるだけなんだよ」


デイブ:「なにをやったっていいんだよ。とにかく大切なのはそれが自分の声だってことだよ。だから、自分の声は愛でてやんなきゃ。ちゃんと敬って。ちゃんと育んで。ちゃんと挑んで。ちゃんと伸ばして。そして出なくなるまで絶叫してやると。みんなそういうものを授かってるわけだからね。しかも、いつ声が出なくなるかなんてわからないんだよ?」


ロックンローラーらしい回答ですね。非常に納得な答えです。

昨今、日本ではエ◯ザイルとかAK◯48やらと、全く同じ声の持ち主をかき集めて統一感を出してやってますが、アレだと個性もなんもないですよね。 発起した人間はいいとして、オーディションで似た声や歌い方の人間集めても、音楽の深みや面白さに欠けてしまう気がしてなりません。ビジネス臭がプンプンプンですよ。

ビブラートが出来ないから歌が下手くそなのか?そうじゃないでしょう。 

ボブ・ディランくらい下手でもいいじゃないか。周りが「黒」を選んでも、あなたが「白」がいいなら「白」選んでもいいじゃないか。変な執着と、変な固定概念に翻弄されているだけです。変化がないのであれば、一度捨ててみては?笑 

とにかく日本には今、「個性」が欠けてると思います。


NIRVANA / MTV Live 93
このライブのVHSは今でも大切に持っていますが、忘れられないシーンがあって、カートが最後の最後で観客を煽ってギターからアンプからぶっ壊して、最後に客席に拍手をするのですが、突然真顔になるシーン(37:00〜)があります。昔から印象的でした。彼は持ってましたね何かを。すでにこの世にいないですが、今でも残念に思います。




FOO FIGHTERS / Walk




Sound City / Real to Reel

デイヴは今回のサンダンス映画祭に、ロサンゼルスにあるレコーディング・スタジオ、サウンド・シティを題材にして自身が初監督を務めたドキュメンタリー映画『サウンド・シティ』を出品している。 面白そう! では!












>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

2013/03/16

We will make 「Kyusyu」 cheer up !

こんにちは、BELGRAVIA松山です。
「花粉」と「PM2.5」と「黄砂」と「ハウスダスト」と「店内の毛埃」で、微粒子まみれになっております。特に福岡の飛散量はハンパではないです。見えますから。
お陰様で、頭がクラクラするほどトリップしつつ業務をこなしておりますが、手につかないこともありますね。 
シティボーイでもなく、トレンディーな病気に侵されておりますが、ちょっと変わったお客様のご来店でした。




以前からお知り合いでした九州プロレス理事長でもあり、現役プロレスラーでもある「筑前りょう太」氏が初めてのオーダーに挑戦されました。
毎回会う度に笑わせてくれて、気さくで威張ってなく、とても良い人柄の方です。

九州プロレス公式HP→http://www.kyushu-pro-wrestling.com/about.html#  チェックチェック!


りょう太氏のスーツを作るキッカケとなった出来事が、ここ最近になってスーツを着る機会が増えたそうで、さまざまな場所に出向くうちに周りの方からスーツのサイズが大きいと指摘をされたそうです。
やはり男です。カッコ悪く見られるよりは、カッコ良く見られたい気持ちはありますよね。 10人中8人くらいは・・・

以前りょう太氏が着ていたスーツですが、ネットから拝借させて頂きました。










この際バチッとプロレスラーの体型をいい意味で隠し、そしてよりスマートに見えるようお仕立てしたのがこちらです。





スーツのカラーは、紺より明るく、ブルーより暗めのネイビー色で作成。
上半身が大きいのでスマートに見えるよう、それでいて着やすいように目視では分からない「仕掛け」を随所に施してあります。


りょう太氏の口癖ですが、




「九州ば元気にするバイ!!」


みなさんで九州プロレスを応援しましょう!!










>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

2013/03/14

The total digest.

ブログをサボっております。

 
書くことがないので書いてないだけであって、基本は気分次第なのです。平常心を装ってまで書く意味がないからです。こんなゆるいブログをどうか暖かく見守ってくださいませ。


総まとめ絵日記風にいきます。





BELGRAVIA Co-respondent Shoes.(コーンレスポンデントシューズ
¥37,800-

スムースレザーにキップレザーの焦しを使用しました。
ヒールカップ(ヒールカーブ)部分やトゥの焦し具合いがいい味出てますね。
白い部分は、ヌバック素材を使用しております。

クラシックな装いで履くと雰囲気は出ますが、やはり抵抗がある方が大半だと思います。 
難しく考えずドレスダウンしたコットンスーツなど、カラーも明るめの生地を使用したスーツにハマるはずです。




トラッド好きなお客様のご要望で完成したブリックソール(レンガソール)のシューズ。
¥38,850- (ダブル巻きオプション込み)

「WALK-OVER」のダービーを彷彿させるようなシルエット。もちろん外羽根を採用してカジュアル感を全面に打ち出してます。
定番カラーは、ホワイト、ベージュ、キャメル、ブラウン、ネイビー、ですが、あえてブラックを選んでおります。
このシューズでは基本、スウェードを使用することが多いです。 これからの季節に合いそうなシューズですね。



Hound's Tooth Single Breasted
¥59,850-
ビジネスとしては、ちょっと主張し過ぎでしょうか。
結婚式やパーティで着用すると映える柄ですね。
普通の千鳥柄に比べると大きいので、周りと少しだけ差を付けることが出来ます。 






>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

2013/03/06

[ Baxter of California ] in stock.


Belgraviaでは、念願の商品の取り扱いが始まりました!


「Baxter of California」(バクスター オブ カリフォルニア)


のご紹介を致します。


前々から入荷を待ち望んでまして、やっとここまでたどり着きました泣




やはり「男の館」を作り上げるのに必要不可欠なアイテムの1つでしょう。

「メンズグルーミング」と呼ばれる、男の「嗜み(たしなみ)」 ※「嗜み」とは、芸事などに関する心得、このみ。また、趣味や余技
そして自身を変えていく、「身嗜み(みだしなみ)」です。

普段の心がけで、外見から始まり内面までも変えてしまうことが出来ると考えております。

草ばかりを主食とする日本人(草食男子)をもっと男臭くしてやろう!と立ち上がっております。

〜Baxter of California〜
45 年以上の歴史を誇るメンズグルーミングブランドBaxter of California(バクスター オブ カリフォルニア)。アメリカでは、セレブリティやファッション、ライフスタイルにこだわる男性たちのマストブランドです。
創立者であるバクスター・フィンリーは、メンズグルーミングの父と言われています。
生まれるきっかけとなったのは、バクスター・フィンリーが1960年代にニューヨークからロサンゼルスに引っ越した時でした。強い日差しが照りつけるロスでは日焼けと乾燥に悩まされ、水分を奪われヒリヒリと炎症を起こしたそうです。そこで彼は男性にも毎日のお手入れや保湿が必要だと実感し、モイスチャライザーをあちこち探しまわりましたが、あるのはピンクやフローラルと女性ものばかり。ついに探すことをあきらめた彼は、メンズグルーミングの開発を始め、遂に初の男性用グルーミングライン「スーパーシェイプ」とメンズグルーミンググランド「Baxter of California」が誕生。1965年、ビバリーヒルズに本社をオープンさせました。





アメリカでは近頃Barber(理容)ショップがブームとなっており、2010年には創業者の名前を配した「Baxter Finley Barber Shop」をロサンゼルスにオープン。





ビンテージアイテムとモダンなアイテムが調和した店内。
昔のビルを取り壊した時に出てきたダグラスファー(米松)ウッドを床材に使用し、壁にはNYの地下鉄構内で初めて使われたと言われる通称 "サブウェイタイル"  によるWHITE仕上げ。 そしてひと際存在感のあるチェアは、1910年代当時、最も高級と言われていたコーケン製の  "WHITEKING" というモデルのバーバーチェア。他にも至る所に拘りのアイテムで構成されています。








「Presidential」スタイルというのがLAで流行しており、最近ではここ「Baxter Finley Barber Shop」に、デビット・ベッカムが通ってるそうで・・・・
やはり硬派なイメージのバーバーショップが似合いますね〜 こんなかっこいいバーバーショップが日本にも出来ないかなと待ち望んでます。(福岡にですが・・・)


私も、以前美容師をやっていた経緯があり、(美容免許も持っています)ヘアーセットはお任せください! ポマード未経験の方も丁寧にレクチャー致します。

やはり Side-Part(七三分け)が一番かっこいいでしょう。


ベッカムの髪型がものすごくイケてます。もちろん英国紳士ですので、スーツもかなりイケてます。















オールバックもかっこいですが、私はサイド派です。




Baxterのポマードはヘアースタイルに応じて5種類のポマードがございます。



「武士道」ならぬ「紳士道」への第一歩です!

春ですよ!心機一転、洋服も髪型も変えてみませんか?

Baxter ポマード各種 ¥2,100-














>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

2013/03/01

Navy Blazer Jacket. (british trad style)



BELGRAVIAが提案する、新しい「ブリティッシュトラッドスタイル」の紹介です。

ブレザージャケットは、メタルボタン、胸ダーツ無し、フックベント・・・ ご存知老舗ブランド、「ブルックス・ブラザース」 が火付け役となりました。

アメリカで初めて既製のスーツを販売したのも、ブルックスが最初だそうです。他にも、ボタンダウンシャツ、アーガイル柄ソックス、右下がりのレップタイ(左下がりのイギリス式はレジメンタルタイと言います)、などなど数多くの功績があります。




いつの時代もブレザージャケットは存在するような気がします。

私が幼少時代に、大人が挙って愛用していたソフトスーツ、いわゆるDCブランド全盛期もそうですし、アメトラブームはもちろん、最近のテレビでもブレザージャケットをマイナーチェンジしたようなジャケットを良く見かけます。



今回のBELGRAVIAが提案するブレザージャケット。
ディティールに変態要素は一切なく、ほぼ「普通」に仕上げてますが、アメトラとブリティシュを融合しました。

定番仕様として、メタルボタン、前3つボタン段返り、袖2つボタン、フックベント、腰Pはアウトのフタ付き、ステッチはミシンステッチ、こんなもんでしょうか。

ブリティッシュ仕様として、肩がビルドアップ、ダーツ有り(ウェストの絞り重視)

ウェストコート(ベスト)も衿付きシングルベスト、ボタンはクルミボタン。 です。


トラウザースはブラックウォッチ柄にしました。ここはトラッドを採用。

ネクタイもネップタイを使用。

なんだかんだで、ボタンダウンシャツが一番しっくりきますかね。

諸先輩方が着こなしておられる、「昔ながらの若干ユル目トラッド」とはまたひと味違う、体に程よくフィットした、「現代版ブリティッシュ・トラッド」のネイビーブレザージャケットはいかがでしょうか。

ブレザージャケットのみ ¥37,800- から


ブリトラ王子も絶賛です!!笑


     Jeremy Hackett






  Hakett London 



















>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<