2014/01/31

【2014 WAISTCOAT FAIR】 UP TO 20%OFF



2月1日(土)から1ヶ月間のロングスパンで、WAISTCOATフェアを開催します。

単品商品に限り、全て20%OFFさせて頂きます。
※3ピース等は対象外です。単品のみとさせて頂きます。
※納期は約1ヶ月程かかります。

「WAISTCOAT」とは、
アメリカで言う「ベスト」
イタリアで言う「ジレ」
日本で言う「チョッキ」

そして、イギリスで言う「ウェストコート」

です。

一般的に良く使われている名称は「ベスト」ですね。

歴史を遡ること17世紀後半、ジュストコール(上着)、長袖のベスト、キュロット(半ズボン)、クラヴァット(ネクタイの原型)から構成されていましたが、18世紀に入るとジュストコールが細身になり、ルイ15世の時代にはベストの袖が無くなりました。 そして、この袖の無いベストが ウェストコート(Waistcoat)と呼ばれるようになりました。

ウエスト周りに着用するコートだったことから「ウェストコート」という名が付けられているんですねー。




最近の認識としては「防寒着」として使用されていますが、本来の目的は全く違います。 
むしろBELGRAVIAでは、真夏でもご提案させて頂いております。


バーテンダーを例にしてご説明しますと、

ウェストコートは胴体部分を覆う被服であり、シャツとは下着という認識がヨーロッパでは御座います。

公然の場で、もちろん下着は隠しますよね。

昔からドレスコードが当然のようにある生活、格式高い貴族では常にフォーマル。 ロングホーズソックスも、肌を見せてはいけない文化が今の名残りとしてあるわけです。

要は、不特定多数の方々と接する機会が多い場では、下着(シャツ・ネクタイのみ)では御法度。 もちろん「フォーマル」を装うのが常識であり、暗黙の「ドレスコード」なのです。

今でこそ公の場でカジュアルスタイルが緩和されつつありますが、百歩譲ってお客様に関して目をつぶったとしても、迎える側(バーテンダー)の人間は最低限の装いは必要不可欠だと思います。そこで「ウェストコート(ベスト)」が用いられております。




それなりに動きやすく、フォーマル基準をクリアするとなると「ウエストコート」がその条件を満たすに最適なアイテムだったようです。

逆に、バーテンダーでジャケットを着てるのを見た事がないですね。 

シャツ < ウェストコート < ジャケット

単純に考えると、ジャケットの方が格式は上ではないのか?

あくまでもウェストコートは下着を見せない為の被服。
ジャケットは完全なるフォーマル。
だとしたら、対お客様との関係性が対等ではいけない、ランクは1つ下でも装いはしっかりと、そして作業がしやすいように。 少なからず、ジャケットは作業着ではないということ、人と会う為の服なのです。

色んな暗黙のルールはありますが、知っておいて損はしないことだと思います。


ヨーロッパの社交場では今尚、「ドレスコード」が必要な場所は多数有ります。


イギリスのジェントルマンズクラブの社交場では、どんなに地位や名誉(お金持ち)でありながらも、正式なフォーマルに法り、ドレスコードを着用していなければ入場を断固としてお断りする場合もあるそうです。 それぐらい服装というのは大事だということです。 

正式な場に行けば行く程、ジェントルマンとしての磨きがかかり、スーツ・フォーマルの重要性を理解出来るのではないでしょうか。 
















>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Ordermade Suits Belgravia.(オーダーメイドスーツ ベルグラヴィア)
〒814-0153
福岡市城南区樋井川3丁目17-10
■WEB http://www.belgravia1961.com/  ■FACEBOOK 
■MAIL info@belgravia1961.com   ■TEL 092-403-1256 
■営業時間 AM10:00~PM7:00 ■定休日 毎週火曜日
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<